アラフォー女子の歯列矯正日記

2021年6月にスタート。リアルタイムに更新中。

初めての調整、そしてついに上下共に器具装着。

初めての矯正器具からだいたい1ヶ月。

前回も書いた通り、数日経つとそこまで 厳しい痛みはなく過ごしました。

けど、気持ち右側の方が痛くて左で噛む変な癖がついてしまった気が。

もともと左利きなので、噛むのも左優先だったからかもしれない...とも思いつつ。

慣れてきて結構硬いもの(notお煎餅レベル)も遠慮せず食べてたのでワイヤーの位置とかずれてないかな...とソワソワしながら後半過ごしてました。明らかに奥歯のワイヤーが装着時と違う位置にあった。気がする。

 

歯が動く体感ですが、大きく見た目は変わっていませんが、明らかに動いて隙間できてきたな...と感じました。装置を設置していない歯はフロス出来るのでやってたんですが、だんだんそのフロスがスカスカになってきて。器具つけてない歯の隙間も広がってきてて「おー...」てなりました。

 

そして調整と下の歯にも器具をつけてきました。

例によって器具をつける1週間前に、隙間を開ける為に必要なゴムを仕込む準備も行いました。前回はこれがめっちゃくちゃに痛かったんですが、今回は1,2日間は痛かったけどあとはそこまで...て感じでした。が、出来るだけやわらかい食べ物を優先して食べてました。痛いやん。

それよりも下の歯はまだ1本も抜いてないので、隙間が大してないわけです。なので、無理やりゴムを間に仕込まれた歯たちが「狭くて場所がねーよ!満席だよ!!」と言わんばかりに押し合ってる雰囲気をヒシヒシと感じました...

 

そして1週間後。

まずは上の歯のワイヤーを一旦全て除去されます。いっぱい仕込んであるのか結構大変そうでした。そしてそのあと下の歯へ装置をつける準備です。ゴムをひっこぬいたところに固定する輪っかをつけて、上の歯と同じく1本1本にも装置をつけてくれます。今回は「抜く予定以外の歯」と「諸事情がある歯以外」に器具が装着されました。装着してみると、私の下の歯、めちゃくちゃ歯並び悪かったんやな...と実感してちょっと凹んだ。ワイヤーが折れ線グラフのようだったので。まぁその為にやってるのでしょうがない。

 

器具をつけ終わった後、先生が説明してくれました。

ここで登場する「諸事情がある歯」。下前歯の歯のなかで、ひときわ奥に下がってる歯が1本(真ん中から数えて2本目の歯)あって、その歯は抜かないけど器具が装着されませんでした。その理由を説明してくれたんですが「あんまりにも(歯並びに対して)奥に生えてるので、一旦この歯は無視して他の歯並びを揃える。そうするのこの歯(諸事情がある歯)はどんどん後ろに倒れるからびっくりすると思うけど、根っこまで曲がることはなくて、他の歯が綺麗に並んだ後前に起こすから安心して」とのことでした。どういうこと(笑)ほんまかいなと思いましたが先生が言うならそうなんでしょう。どうやらその方が断然早く処置が終わるそうです。

で、綺麗に並んできたら抜く予定下の歯2本を抜いて、どんどん動かしていくそうです。私の想像を超えた処置が多発する歯列矯正(笑)

 

そんなこんなで今回の処置は終了です。

つけてみた感想ですが、とにかく器具に食べ物が詰まる。引くほどに詰まる。ほんまに。ネギとか繊維系は一回ワイヤーに絡みついたらまじで大変。上だけの時はそんなに感じなかったんだけどなんでだ。つけて1,2日間は毎回恒例の痛みが発生しましたが、慣れたもんで3日もすると痛いなりに結構なんでも食べれました。けど、前歯が軋んで結構痛いので、かぶりつく系(ハンバーカー的なものとか)は結構辛かったし食べにくかったです。

あとは感覚だけど、隙間がないせいか歯の軋みをめちゃくちゃ感じる。こないだ前歯と前歯の間がパキッて音がしてちょっとビビりました。

 

それとやっぱり歯磨きが大変。前歯の折れ線グラフのところが特に大変。

この処置の後に定期的に行う歯のお掃除にも行ったんですけど、そこで歯科矯正専用の歯ブラシをオススメされてそれ使ってます。結構磨きやすくなった。器具が当たって口内炎もできたけど、それも数日で落ち着きました。

 

次の調整は11月頭の予定です。

まだ目に見えた結果が全然ないんだけど、まだたった3ヶ月やし地道に頑張るしかないなーという感じです。今は下の歯の抜歯する日をいつ言い渡されるかドキドキして過ごしています...w

それでは、また次回。